西新井駅西口周辺地区地区計画について解説します。地区計画整備前の状況についても触れます。
西新井駅西口周辺地区地区計画について解説します。地区計画の説明と合わせて、西新井駅についても、説明させていただきます。
1.西新井駅について
西新井駅をご存じでしょうか。
お住まいのエリアにもよると思いますが、城東地区にお住まいの方は、ご存じの方が多いのではないかと思います。
西新井と云っても、特段、何も思いつかない方であっても、西新井大師はご存じではないでしょうか。
厳密に云いますと、西新井大師の最寄駅は、大師前駅であり、西新井駅ではありませんが。
西新井大師は、弘法大師(空海)を開祖とする寺院です。
826年(天長3年)に、弘法大師が護摩祈願したことが始まりとされています。
関東三大師の一つでもあります。
さて、話は戻りまして、西新井駅です。
西新井駅は、東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)の駅になります。
準急の停車駅となっています。
都心方面へは、北千住駅、浅草駅方面となっており、反対側は、埼玉県方面となっています。
西新井駅からは、先の西新井大師(大師前駅)へと向かう東武大師線が支線として出ています。
西新井駅の2022年度1日平均の乗降人員58,836人(東武鉄道のホームページ)となっています。
地元ネタになりますが、駅構内にある西新井ラーメンも有名です。
2.西新井駅西口周辺地区地区計画
続きまして、西新井西口周辺地区地区計画について解説致します。
平成9年(1997年)に、西新井駅西口周辺地区防災まちづくり連絡会が発足し、平成15年(2003年)1月に、西新井駅西口周辺地区地区計画が決定されました。
下図の拠点地区A工区には、日清紡東京工場があり、B工区には、東武鉄道西新井車両工場がありました。
且つての航空写真を掲載します。
該当箇所は分かりますでしょうか。
日清紡東京工場跡地は、上図のとおり、現在は、商業施設、集合住宅、病院、警察署等となっています。
東武鉄道西新井車両工場跡地は、集合住宅となっています。
以前の日清紡があった時代を知っている者からしますと、現在、アリオ等で賑わっているのを見ますと、非常に感慨深く、とても同じ街とは思えません。
まちづくりの経緯は、次のとおりです。
日 付 | 内 容 |
平成9年9月 | 「防災まちづくり連絡会」の発足 |
平成10年9月 | 都市再生機構が日清紡工場跡地(約11.6ha)を取得 |
平成12年7月 | 「住宅市街地総合整備事業整備計画」の大臣承認 |
平成14年2月 | 区画街路8号線、西新井駅西口公園都市計画決定 |
平成15年1月 | 西新井駅周辺地区地区計画の決定及び用途地域地区の変更 |
平成16年12月 | 区画街路9号線(交通広場)・区画街路10号線の都市計画決定 |
平成19年4月 | 西新井駅西口公園(西新井さかえ公園)開園 |
平成19年11月 | 大型商業施設・シネコン(アリオ西新井)開店 |
平成20年1月 | 健康増進施設竣工 |
平成21年3月 | 「亀田トレイン公園」開園 |
平成21年5月 | 病院竣工 |
平成21年9月 | 西新井警察署竣工 |
平成21年12月 | 主要区画道路2号一部供用開始 |
平成22年4月 | 商業施設開店 |
平成27年1月 | 区画街路9号線(交通広場)の都市計画変更 |
令和 2年3月 | 西新井・梅島エリアデザイン計画策定 |
令和 3年11月 | 第一回西新井駅西口南街区における意見交換会開催 |
令和 4年2月 | 第二回西新井駅西口南街区における意見交換会開催 |
令和 4年4月 | 区画街路9号線(交通広場)の事業認可取得 |
令和 4年9月 | 西新井駅西口仮設階段等の使用開始 |
令和 4年11月 | 西新井駅西口南街区における意見交換会開催 |
令和 5年6月 | 西新井駅西口周辺地区地区計画等変更 |
それが、下記になります。
少し見にくいかもしれませんが、薄い赤で塗りつぶした箇所です。
1つは、駅前広場部分で、現在は、建物が建っていますが、ここも駅前広場となることにより、駅前広場が拡張されます。
もう一つは、都市計画道路による道路の拡幅です。
これらの整備が終わって、外形的には、地区計画による整備が完了ということになるのかと思います。
また、駅ビルの建替工事もあります。
3.まとめと地価動向
最後に、地価動向をざっとみたいと思います。
駅前広場のすぐ近くに、公示5-3という地点があります。
場所は、こちらを参考にして下さい。
10年間の変動率推移は、下記のとおりです。
足立区商業地とほぼ同様の推移となっています。
今後も地区計画の動向も見守っていきたいと思います。